自己紹介

はじめまして、璃久(りく)と申します。
「写真に映るのは嫌、なら映す側になればいい。」
そんな思いから高校生の頃にカメラを手にし、気づけば11年。
最初はただの趣味だった写真ですが、2021年の夏、知人の後押しとタイミングが重なり思い切って写真を仕事にしました。
実は、何の準備や作戦も練らず、完全に0から家族写真サービスを始めました…笑
やりとり〜デザイン~撮影…全て1人で手がけることで、お客様からのご要望を取りこぼさずやり取りしたいという思いを大切にしていますが、まだまだ足りないことがたくさんあり、時に壁にぶつかることもあります。
それでも、大手スタジオでの写真に苦手意識がある方々に個人の出張撮影を知ってもらい「またこの人にお願いしたい」と思ってもらえるよう日々奮闘中です。
ご家族の「ありのままの瞬間」を大切に、
『らしさ』をかたちに。
をモットーに活動しております。
私自身、普段は友達が少ないタイプですが、ありがたいことに、撮影を通じてお客様と仲良くなることが多く、気づけばプライベートでママ友さんと遊ぶことも。
そのため、お客様との距離もぐっと近く、お子さまにも認識されるので、普段の生活に近い雰囲気で撮影を楽しんでいただけることがほとんどです。
私が大切にしているのは、自然体で、無理なく撮影できること。
「写真を撮られるのが苦手…」という気持ちがわかるからこそ、自然な表情や動きを引き出して、素敵な一枚を残せるよう心がけています。
これからも、どんなお客様とも「温かい関係」を築いていけたら嬉しいです。
RozRy(ロズリー)について
RozRy(ロズリー)は、「Rozemary(ローズマリー)」
という花をもとに生まれた名前です。
ローズマリーの花言葉は「思い出」「追憶」
さらに深くたどると「過去を思い出して懐かしむ」
という意味があります。
どんな瞬間も、時間が経てば過去のものとなり、
日々は止まることなく進んでいきます。記憶を残す方法はいくつもありますが、
そのすべてを記録することはできません。
そんな中で、
写真は何年経ってもその時の空気や表情を鮮やかに思い出させてくれるもの。
ふとした瞬間に写真を見返し、
あたたかい気持ちになれるきっかけをお届けしたいー
そんな想いを込めて、写真を撮り続けたいです。

経歴
- 2017~2019年 東京でライブハウスカメラマンとして活動
- 2018年11月 渋谷で写真展「白昼夢」を開催
- 2022年1月 個人事業主として活動開始
- 2022年5月 撮影会イベントを開始
- 2022年8月 キャンペーン撮影開始
- 2023年4月 正規価格での撮影サービス開始
- 2023年6月 三島市移住アンバサダーに就任
- 2024年3月 株式会社RozRy 設立
写真展の様子
移住アンバサダー就任の様子